新型コロナウイルス感染症拡大防止のために
新型コロナウイルス感染症拡大予防の全国的な取り組みが続いています。
当面の間、3つの密(密閉、密集、密接)を避けること、
そして、マスク着用・手洗い・うがい・咳エチケットの徹底が大切です。
発熱・咳等、風邪症状で当クリニックに受診をお考えの方へ
以下にあてはまる方は、まず当院を受診する前に、
新型コロナ相談センターへご相談ください。
- 風邪の症状や平熱より高い熱が続いている方
- 強い倦怠感や息苦しい症状(咳や呼吸苦)が出ている方
- 海外渡航歴があるまたは長期旅行をされていた方
- 新型コロナウイルス感染者または疑いのある人との濃厚接触が考えられる方
------------------------------
【帰国者・接触者相談センター】
昭和保健センター 感染症対策等担当
電話番号:052-735-3964
受付時間:平日 9:00~17:30
------------------------------
上記にあてはまらない場合、もしくは相談センターでかかりつけへの受診をすすめられた場合、以下の点にもご留意いただき来院をお願いします。
当クリニックには、
糖尿病など重症化リスクの高い患者様が多数来院されます。
感染症症状のある方と、感染症症状のない方が同一空間に同席することは避けなければいけません。
発熱・咳等、風邪のような症状がある方は、
来院前に必ずお電話(052-753-5678)をお願いします。
感染症症状のある方は、そうでない方と分けて診察しますので、
クリニックに入る前にもお電話をいただきますようご協力の程お願いします。
マスクを必ず着用して来院ください。
※なお、当クリニックは、待合スペースや予約枠に限りがある為、
混雑時には、ご希望される時間での診察が困難な場合があります。
スポンサーサイト