
2011年3月1日(今日)は 10時より 西尾市民病院 講堂 にて「糖尿病教室」が開催されました。
糖尿病で西尾市民病院の外来通院中の患者さんを対象に、下記の内容でお勉強していただきました。
-----------------------------------------------------------------------------------
<プログラム>
1.「糖尿病の基礎知識」-- 医師 松木
2.「インスリンについて」-- 薬剤師 笹尾先生
3.「昼食を摂りながら食事療法について」-- 栄養士 永田先生
-----------------------------------------------------------------------------------
みなさん、熱心にメモをとったり、質問したり
糖尿病についての知識をしっかり増やしていただきました。
本日の糖尿病教室の冒頭で紹介した、中国のことわざをブログでも紹介させていただきます。
「敵を知り、己を知らば、百戦危うからず」 (孫子の兵法より)
ご自身の病気について、よく知り、かつ、ご自分の今の状態(血糖コントロールがいいか、
合併症などないか、ぷらす 自分の習慣や性格なども)をよーく把握して、上手に治療に
とりくんでいけば、糖尿病も怖い病気ではないですよ。