fc2ブログ

「まつき内科クリニック」|名古屋市昭和区御器所

2011年(平成23年)5月に名古屋市の御器所に開業したクリニックです。内科治療を中心に、糖尿病専門外来、禁煙外来、花粉症外来を行っています。
「まつき内科クリニック」|名古屋市昭和区御器所 TOP > 禁煙

禁煙外来2

 前回、「もうすぐ禁煙週間」の内容でブログを更新しましたが、あっという間に禁煙週間が終了してしまいましたー。禁煙週間中、「まつき内科クリニック」にも禁煙外来についてのお問い合わせを数多くいただき、実際に禁煙プログラムにとりくみはじめた方が何人かみえました。タバコのからだへの悪影響は以前より指摘されてきましたが、最近のタバコの値上がりや石原軍団のCMの影響のおかげで、世の中の禁煙に対する意識も急上昇してきているのではないでしょうか。今後も、ひきつづき「まつき内科クリニック」では、禁煙したい方々を応援していきます。

 今日は次の内容をお伝えします。
  1)病院・診療所で禁煙外来で禁煙することの意義
  2)禁煙補助薬を使用した禁煙外来の実際

禁煙外来で禁煙することの意義 
内容的に前回とすこしかぶりますが、
「病院・診療所で行なう禁煙」には次のような効果が期待でき、おすすめです。

●タバコに含まれるニコチンのために、自力で禁煙することはなかなか困難ですが、禁煙治療の利用により禁煙が容易にできます。
●禁煙治療の本質はニコチン依存症という病気の治療であり、喫煙者を薬物依存から解放することができます。
●禁煙によって肺がんをはじめ多くの喫煙関連疾患を予防することができます。
●すでに喫煙に関連する疾患を有している患者に対しても、禁煙することによって、その病気の進行を抑えたり予後を改善する効果が期待できますし、別の喫煙関連疾患を新たに発症するリスクを抑えることができます。
●禁煙した患者個人のメリットだけにとどまらず、家族をはじめ周囲の受動喫煙のリスクの低減効果や子どもの喫煙開始を減らす効果も期待できます。
●禁煙治療の健康に対する有益性、その効果、さらに費用対効果については確固たる科学的証拠があり、その普及により、社会全体として、喫煙の健康被害の防止や健康改善、医療費の削減等の効果が期待できます。

禁煙補助薬―次の2つに大別できます。
 ①ニコチン代替療法(ニコチンパッチ、ニコチンガム)、②バレニクリン(チャンピックス®)。
 禁煙成功率がいいのはチャンピックスです。

禁煙補助薬2

禁煙補助薬の副作用2

チャンピックス®(一般名バレニクリン)の作用機序:
バレニクリンは、ニコチン受容体(ニコチン性アセチルコリン受容体)の部分作動薬であり、
2つの作用により禁煙効果を発揮します。

まず、タバコ煙に含まれるニコチンは脳内のα4β2ニコチン受容体に結合すると、ドパミンが多量に放出され快感が生じます。
禁煙治療補助薬、バレニクリンを内服すると、バレニクリンがニコチンを遮断(拮抗作用)し、少量のみドパミンを放出します(作動薬作用)。バレニクリンを一定期間継続することで、タバコ無しで過ごせるようになります。

チャンピクス機序

院長 松木孝
スポンサーサイト



[ 2011/06/08 23:02 ] 禁煙 | TB(0) | CM(0)

もうすぐ禁煙週間(5月31日から6月6日) その1

毎年5月31日世界禁煙デーとなっており、日本では、5月31日から6月6日までの1週間が禁煙週間とのこと。そこで今日は禁煙をテーマに書きます。

なぜ禁煙が必要か?

たばこは、肺癌を含む多くのがん、心筋梗塞などの呼吸器疾患、消化器疾患、歯周病、周産期、その他さまざまな健康障害の原因となっています。しかし、禁煙することによって、これらの疾患や死亡を確実にかつ劇的に減らすことができます。

なかなか禁煙できないのはなぜか?
たばこは健康によくない、のは頭ではよく分かっているけれどなかなかやめれない人は多いですよね。これは、ニコチンに依存性があってたばこ依存を生じる主な原因になっているからです。

保険をつかって禁煙治療が行なえます。

日本では2006年4月から、禁煙治療にニコチン依存症管理料として健康保険が適用されるようになりました。医療機関の敷地内での禁煙などの条件を満たす医療機関は、届け出を経て禁煙治療に健康保険を利用できます当院も保険で禁煙治療が可能な施設になりました。禁煙週間をきっかけに禁煙にチャレンジをしてみようと思っている方、私たちが禁煙のお手伝いをさせていただきます。ぜひ、ご相談ください。

禁煙治療できる患者さんの条件

患者さんの要件としては、ニコチン依存症のスクリーニングテスト(Tobacco Dependence Screener:TDS)が5 点以上であることなどがあります。

次回は、禁煙補助剤について紹介したいと思います。
[ 2011/05/23 00:52 ] 禁煙 | TB(0) | CM(0)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

matki

Author:matki
-----------------------------
名古屋市昭和区に、
2011年5月18日開業した
「まつき内科クリニック」院長です。

風邪などの治療はもちろん、
特に糖尿病の治療に力を入れていきます。